- MORE!!!
怠け者には救いの手はない
単なる怠け者には救いの手はない。 怠け者は頭も体も使いたくない。 ただし、怠ける自由もそこにはあり、その代償が貧窮・貧困である。
労組は正社員しか守らない
会社毎の労組は正社員しか守らない。
別れる!と言ってみたらいい
就職してくれないなら、別れる!と言ってみたらいい。
結婚前の同棲
結婚前に同棲はオススメしない。 同棲すると結婚に近づくようで、実は遠ざかってることが多い。
コミュニケーション能力がない男
コミュニケーション能力がない男は何をやってもダメ。
ダメ男とは縁を切ったほうが良い。
パチンコや競輪、競馬好きのギャンブラーであったり、 給料もらった足で酒やタバコや風俗に足を運ぶ人間であったりするなら、縁を切った方が良い。
人生は椅子取りゲーム
人生は椅子取りゲーム。 日本経済が右肩上がりの頃は椅子の方が余っていた。 しかし、今は人数分に足りない。 生涯立ちっぱなし組も出てきている。 生き延びるコツは、なるべく早く座り心地のいい椅子を確保し、決して手放さないこと。
お金
金は金のあるところに集まる。
脆い生活基盤
病気になるとよく分かる。 派遣やバイトが、いかに脆い生活基盤であるか。
労働基準法
労働基準法なんて、あってないようなもの。
子供
子供ができたらしんどい。 自分たちは節約できるかもしれないが、ねだられて買ってあげられないのは不憫である。
ランクアップ
派遣から正社員へランクアップするのは絶望的に難しい。
相手の親
派遣社員は相手の親に認めてもらうのが難しい。
真面目に働く男
正社員だっていつリストラされるか解らない時代だ。 真面目に働いてくれる男なら良い。
派遣社員であること
派遣社員であることは真面目とか不真面目というより、 人付き合いの上手い下手とかコミュニケーション能力の問題の方が大きい。
住宅ローン
派遣社員だと逆立ちしても住宅ローンを組めない。 正規雇用と非正規雇用とでは社会的信用が絶望的に違う。
信用機関
信用機関で審査に通るか通らないかが重要。 正社員(事故なし)はOKで、その他非正規はダメ。 つまり、低金利でローンを組めないのが非正規雇用。 結局、サラ金に借りることになる。
社会的信用力がない
現代社会において、社会的信用力がないのは致命的である。
- MORE!!!