- MORE!!!
六一〇ハップ
六一〇ハップの尻湯を始めたら2日くらいできれいになった。ブツブツがなかなか綺麗にならないが、根気よくハップ尻湯を続けていけば良くなる。
ニットトランクス
下着をニットトランクスに変えたらブツブツ出来なくなった。 締め付けがないから快適。
レーザー
レーザーは保険適用外のため治療費は高額になる。
美白化粧水
美白化粧水とクリーム塗ってるけど変化なし。
馬油
馬油がいい。 馬油は万能薬。 虫に刺されて黒ボチができるが、馬油を塗るとすぐ治る。
ボディーソープに塩
風呂でボディーソープに塩を混ぜて、尻を下から上で持ち上げる運動を100回やる。、 それから風呂から出て保湿系ローションで同じ運動100回と、適当なオイルで100回下から上へマッサージ。 ローションとオイルのマッサージは何度かやっているが、ツルツルしてきた気がする。 しかし、ツルツルしているのは触った感触だけで、見た目は赤いニキビぼつぼつの黒ずんだ内尻のまま。
シリコンのピーリングタオル
ハップ3倍に薄めて、シリコンのピーリングタオルにしみ込ませてソフトにマッサージ。 ザラザラと黒ずみが消えた。
血行
ニキビとか無い一見キレイな尻だが、ザラザラ手触りが悪かったが、 風呂で垢スリしてワセリンを続けたらマシになってきた。 尻って体温が低いから、血行が悪くなるみたい。
色・手触りが良くなる手順
- シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、洗濯石鹸を無添加・低刺激のものに変える。
- 体、髪を洗う時は石鹸類が残らないように水でしっかり洗い流す。
- ビタミンを採る。(ハイチオールC、ビタミンC、ビタミンB)
- 美肌や美白に良さそうな物を採る。(ミニトマト、ローズヒップティー、豆乳)
これでかなり色・手触りが良くなった。
デトックス効果
グレープフルーツはデトックス効果あるし、余計な毒素出してくれるし、大根おろしも粘膜にいい。 これらを週に1〜2回、食べるようになったら肌トラブル減った。
ハップの尻湯
ハップの尻湯したら、胸や腕の内側が赤くなってかゆくなった。 そこで、尻湯断ちして症状が完治してから、ごくごく薄めたお湯(洗面器に1、2滴)でも同じ症状が表れた… ハップが体に合わないみたい。
尿素20%
普通に尿素20%のハンドクリームを尻に塗り込んでたら黒ずみもブツブツのサメハダも治ってきた。 しかし、完治はまだまだ。
メンソレータムレチノハンド
メンソレータムレチノハンド使用中。 尿素クリーム高くて続けるにはこれが精一杯だった。 しかし、化粧水クリームハップよりもこれが今のところ一番効果出ている。
DHCのオリーブオイル
DHCのオリーブオイル塗ったらブツ感がマシになった。
アルビオンのスキコン
アルビオンのスキコンで朝晩拭き取るようにして、オバジCを塗ってたら赤ブツがましになってきた。 ただ、両方尻に使うには値段高すぎなのが問題。
薄めたハップの液
せっかくお湯に薄めたハップの液で浸したあとに、また、シャワーで流してしまったら、効果がなくなるのは当たり前。 それだとほとんど意味ない。 洗面器で5滴程度なら、ほとんど臭わない。 だから、洗い流したり、石鹸で洗ったりしないで、そのままお風呂から出て普通にタオルで拭く。
洗面器のお湯には、5滴程度のハップで十分。 よく溶かしたあと、お尻を5分以上つけてみる。 そのあと、洗い流さずによく拭いて乾かして下着を履く。 これを1日置きくらいに一ヶ月くらい続けてみる。
クエン酸を薄めたものでピーリング
クエン酸を薄めたものでピーリングして、 その後ゴマージュして、美白剤ぬってヒアルロン酸化粧水つけてたら、 だんだんガサガサがまずなくなってくる。 濃度を間違えると肌余計に悪くなりそうだから気をつけること。 黒ずみも減ってきたし、オススメの方法。
マッサージ用塩入りゲル
マッサージ用塩入りゲル(市販のやつ)でマッサージしたら、すごくましになった。 塩はセルライトに効くだけではなく、老廃物も出してくれるからいいみたい。 スクラブではなく、塩の粒が入ったゲルだったら、マッサージしているうちに、溶けて摩擦も起きないから黒ずまない。
尿素配合のクリーム尿素配合のクリームでガサガサは治った。 吸収しなくなるまで何度も刷り込んだほうがいい。
口の周りのニキビ
口の周りにニキビができやすい人は汚尻になりやすい。
こんにゃくスポンジ
肌触りがよくなってスベスベするようになった。 まだ黒ずみが残ってるけど、使い続けてよくなる気がする。 全身に使えるからお尻意外にも使えて便利。
シリコンのピーリングタオル
シリコンのピーリングタオルでスベスベになった。 黒ずみも半分ぐらいになった。
半身浴
半身浴をした後たっぷりの泡で洗いながら結構強めにお尻をマッサージ→お風呂から上がって前にここで出ていた尿素配合クリームを塗り込む。
これでお尻のブツブツがほとんどなくなった。
フタアミンのローションとクリーム
ローションをコットンパックして、クリーム刷り込んで1週間。 ブツブツザラザラが、すっかりなめらかになった。 あとは色素沈着だけ。
ピーリング石鹸パック
ピーリング石鹸パックしたらなお効果的。 だいぶ黒ずみ減ってきた。ツルツルにもなってきた。
オロナイン
お風呂で多めの泡で優しく洗って、オロナイン塗ったら治った。
風呂上がりの保湿クリーム
ブツブツ、黒ずみは半年きちんと保湿したらだいぶマシになった。 きちんと保湿といっても風呂上がりに保湿クリーム塗るだけ。
美顔水
美顔水、顔のニキビに効かなくて尻にぬってみたらニキビがなくなった。
円座クッションなど
事務職のせいでお尻と太ももの境目あたりが黒くなってたが、
- 職場の椅子に円座クッションひいて
- 重曹とクエン酸と食塩混ぜて作ったバスボム入れたお湯で尻湯
- お風呂上がりには顔と同じように化粧水&乳液&美容液
の方法を続けてると、かなり薄くなった。触り心地もすべすべ。
アンチエイジング目的でコラーゲン
アンチエイジング目的でコラーゲンのサプリを飲んだら、1週間で手足や尻がツルスベになった。 セラミド配合の化粧水とかボディローションも効果あって、しっとりした質感になる。 乾燥肌の人はバリア機能が低下してる可能性もあるからコラーゲンのサプリとセラミドの化粧水を試してみて欲しい。
ロゼット青
ロゼット青を薄く尻のブツ様に塗って、普通のお湯で5分くらい尻湯→擦って洗い流して保湿。 これで大分ツルツルになった。荒技かもしれないけど。
毛穴に溜まった汚れ
おしりのブツブツ・ニキビの原因はほんと毛穴に溜まった汚れ。 お尻も顔と同じように弾力ある泡で丁寧にクルクルするようにしたらブツブツ・ニキビがかなり改善されてきた。
- MORE!!!